開催日時 | 19:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 200円 |
場所 | 神奈川県横浜市泉区緑園4-5-3 2号館1階 情報リテラシー教室 |
主催 | メディア教育研究会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加日時:7月18日(金)19:00~20:45
会場:フェリス女学院大学(相鉄緑園都市駅徒歩5分)
授業検討ワークショップ:講師、大滝文平さん
(横浜国立大学教育人間科学部附属横浜小学校)
テーマ「授業記録を読む」
〜6年社会の江戸時代「大黒屋光太夫の漂流」の実践から〜
1時間の授業の中での、学習問題成立の様子や協働的な学びの様子を提案してもらいます。
そして1時間の授業の授業記録&ビデオをじっくり見ることにより子どもの学びの姿を具体的に探っていきます。
担当から、5分位授業の分析をして、その分析内容を元にグループ討議をします。
■参加申し込み
○Webから登録をお願いします。 http://npy.jp/med/
(セキュリティチェックが厳しい場合はケータイ電話または自宅環境からのアクセスをお願いします)
○キャン...
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 第26回 高校社会教育サークルあごら例会 |
6/14 | Canva Educators Community神奈川【CEC神奈川】#6ミートアップ |
7/26 | 7/26(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
8/2 | グループで学ぶ 人間関係とコミュニケーション講座(第4回) |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
