開催日時 | |
場所 | 京都府 龍谷大学 深草学舎 5 号館 502 教室 (京都市伏見区深草塚本町67) URL:http://www.ryukoku.ac.jp/fukakusamachiya/access.html |
主催 | 龍谷大学 理工学部 山岸義和 東邦大学 薬学部 金子真隆 |
【テーマ】
【学校区分】
【教科】
数学・算数
10:00~12:00 動的幾何ソフトウェア Cinderella 体験
Ulrich Kortenkamp
(Martin-Luther-University of Halle-Wittenberg)
Cinderella 開発の中心メンバー(英語通訳を予定)
13:00~14:50 動的幾何ソフトウェア Cabri 体験 前田 陽一(東海大学)
Cabri を用いて教育、研究を行っているカブリ研究会のメンバー
15:00~16:50 TEX 総合支援ツール KETpic 体験
高遠 節夫(東邦大学) KETpic 開発の中心メンバー
なお,前日の 8 月 30 日(土)には,同じく龍谷大にてGeoGebra 操作体験ワークショップ14:00—17:...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/10 | 安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア― |
8/13 | 伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」 |
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/27 | 小学校・中学校(国語)教員に向けた書写セミナーin京都 |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
数学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
