開催日時 | 10:00 |
定員 | 40名 |
会費 | 3000円 |
懇親会の定員 | 20名 |
懇親会の会費 | 5000円 |
場所 | 山口県下関市秋根南町二丁目4番33号 勝山公民館 |
主催 | 学び集団 ふくの会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加9:45~ 10:00 受付 (3000円)
10:00~ 10:05 事務連絡 司会 吉田博実
10:10~11:20 次世代の若手3人衆による国語実践20分発表 (中山・西田・小倉先生)
11:30~12:00 多賀先生による実践発表分析「実践発表のここを見よ!」
12:00~13:00 昼食(各自で)
13:00~13: 45 講座① 多賀先生の授業から学ぶ 「詩の授業」
13:55~14:55 講座② 多賀先生の授業づくりから学ぶ
「国語の授業づくりで大事にしていること」
15:05~16:00 ...
イベントを探す
山口県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/29 | 第12回TOSS Sunny年末セミナー |
4/18 | 春フェス 参観日&トラブル対応のポイント |
4/12 | 保護者も安心!参観日・オープンスクールで盛り上がる授業と学級懇談会の進め方 |
12/27 | 青木伸生先生:第17回「言葉の力」で学級は育つ~フレームリーディングでつくる国語授業~ |
9/13 | 小学校国語「詩の授業」オンライン講座(文芸研大阪大会2026プレオンラインセミナー①) |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
