9:00〜開会
9:30〜10:10授業研究 1年生
10:10〜11:00研究協議
11:00〜11:30古屋賞発表
13:00〜16:00実技指導(3講座のうち2つ選択)
○長なわび 山本悟
○鉄棒運動 平川譲
○ネット型 東京学芸大学附属小金井小学校 今井茂樹
16:00〜17:30 実技指導(どちらか1つ選択)
○運動会で使えるレクダンス 日本フォークダンス連盟 鯉谷美代
○短距離走 松本格之祐
8月2日(土)
8:30〜 9:10授業研究 3年生
9:10〜10:30研究協議
10:30〜11:30グループ協議(いずれかのグループを選ぶ)
(マット・長なわ・体つくり・鉄棒・跳躍運動・ネット型・ゴール型・表現ダンス・授業マネジメント・何でも相談)
13:00〜16:00 実技指導(3講座のうち2つ選択)
○表現運動・ダンス 筑波大学 寺山由美
○体つくり運動 ...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ダンスのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
シュタイナー | 特別支援 | 小野隆行 | アクティブラーニング | 美術 | 授業づくりネットワーク | タブレット | 学校心理士 | 二瓶弘行 | 家庭学習 | 文部科学省 | 外国語活動 | クラス会議 | 化学 | 自閉症スペクトラム | 野口芳宏 | 教育実習 | 思春期 | 非常勤講師 | 東京書籍 | 赤坂真二 | コミュニケーション | オルタナティブ教育 | 学級崩壊 | 古典 | 高校入試 | 俵原正仁 | 道徳教育 | 行事指導 | 丸岡慎弥 | 合唱 | 教師力 | プレゼンテーション | 椿原正和 | 鈴木健二 | SNS | 板書 | 演劇 | iPad | 世界史
