開催日時 | 14:00 |
場所 | 宮城県東北大学 教育研究棟6階講義室A |
主催 | 日本地図学会(学校GIS教育専門部会) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加日本地図学会学校GIS教育専門部会主催のワークショップです。iPadアプリやGISソフト、Google Earthを使って、公開されている地理情報や記録写真、証言等を防災教育の教材としてどう使うのか、東北の防災・復興教育にどう役立てられるかを考えます。
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
11/1 | 「第5回医教連携セミナー岩手」 |
11/8 | 仙台白百合学園小学校 第6回 公開授業研究会「自己調整しながら学ぶ子どもを育む」 |
11/8 | にこにこ先生(椿原正和氏)学習会 in丸森町 |
2/1 | 2026年2月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in宮城 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/24 | 「ワンダリングチャレンジから学ぶ」学びのプログラムデザイナー養成講座 |
11/16 | 楽しい英語の教え方 |
11/21 | 洗足学園小学校 Open Day 2025 |
11/23 | Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場) |
1/22 | フィンランド教育視察ツアー(2026.1.22〜1.28) |
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
