終了

夏休み 先生のためのことばセミナー【東京会場】 「話し合う力」をはぐくむ 第2回

開催日時
場所 東京都 NHK放送研修センター

【対象】
小学校、中学校、高等学校、その他

【教科・領域、テーマ等】
その他

【主な内容】

○オリエンテーション/話し合いの基本
 ・「話し合い」の種類、形態、めざすもの
○実習 I 「ルールを決める話し合い」
 ・きょう1日の話し合いのルールを話し合う
 ・役割分担、発言のルール、進行上の約束
○実習 II 「アイデアを出す話し合い」
 ・アイデアを出来るだけ多く出す
 ・分類・整理・掘り下げる
 ・各自が納得できる意見を持つ
 ※2グループで話し合い
○実習 III 「問題を解決する話し合い」
 ・問題点、論点の洗い出し
 ・意見の出し合い、掘り下げ
 ・解決策、合意点、結論を出す
 ※全体で話し合い、ビデオ収録
○「話し合いの検証」
 ・議論の展開、進め方、発言の検証
 (ビデオ視聴を交えて検討)
 ・まとめ

【講師・講演】
【お問い合わせ先】
NHK放送研修センター 日本語センター 担当者名:伊藤健三、大田原 忍
〒157-8520 東京都世田谷区砧1-10-11
Tel: 03-3415-7121
Fax: 03-3415-2660
ホームページ: http://www.nhk-cti.jp/

【備考】
9:30~16:30
要申込(HP) 
受講料:
10,800円 (教材費・消費税は含む)
2日以上の受講は、10%割り引きになります!
例えば…
基本コース(2日)+ 応用コース(1日):29,160円
応用コース(1日)+ 応用コース(1日):19,440円
(いずれも 教材費・消費税を含む)

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/24熱中する授業づくり会場 春フェス2025奈良
5/10【5/10(土)大阪・平川理恵氏登壇!】ナレッジカフェvol.15「『自己探求』を活かした組織づくり」
5/10第6回 教育現場のChatGPT活用法を元教員・現AIインストラクターが伝授!
5/31第3回 岩下修先生に学ぶ会:学級経営に直結!国語授業の指導技術を徹底的に学ぶ~作文指導、発問づくり、詩の授業をもとに~

教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート