開催日時 | 〜 |
場所 | 東京都 多摩六都科学館 科学学習室(2階) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加【対象】
小学校、中学校
【教科・領域、テーマ等】
理科その他
【主な内容】
7/29
セミナー1:【放射線教育】 「放射線」
セミナー2:【化学】 「理科室の事故例と 安全な実験方法」
7/30
セミナー1:【地学】 「大地のでき方」
セミナー2:【地学】 「太陽と月・星」
7/31
セミナー1:【生物】 「ヒトの腕のつくりと筋肉の働き」
セミナー2:【物理】 「てことつりあい」
【講師・講演】
【お問い合わせ先】
多摩六都科学館 経営管理グループ
〒188-0014 東京都西東京市芝久保町5-10-64
Tel: 042-469-6100
Fax: 042-469-4152
ホームページ: http://www.tamarokuto.or.jp/
【備考】
受付 9:40~
セミナー 10:00~
参加費:無料
要申込(F...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/28 | 向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土) |
5/11 | ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド) |
5/11 | 簡単・きれい・感動! 観察実験を効果的に ~TOSS中学∞ 春の教師力UPフェス~ |
4/20 | 子どもが熱中する理科授業 ~TOSS中学∞ 春の教師力UPフェス~ |
4/25 | 春フェス 楽しく子供に力がつく生活・社会・理科 |
理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
特別活動 | パワーポイント | クラス運営 | 学力向上 | 向山洋一 | 養護教諭 | 森川正樹 | 向山型 | シュタイナー | 小論文 | 苫野一徳 | 認定試験 | 社会科 | ワーキングメモリ | ワークショップ | スクール | 鈴木優太 | 漢文 | オルタナティブ教育 | 発達障害 | 高大接続 | 視聴覚 | 世界史 | 懇親会 | 和楽器 | 心理カウンセラー | 管理職 | Teach For Japan | 高等学校 | 奈須正裕 | 行事指導 | 読解 | 青山新吾 | 高等教育 | 文部科学省 | EDUPEDIA | 歴史 | 保護者 | 卒業式 | サマーセミナー
