開催日時 | |
場所 | 東京都 新宿区立教育センター(コズミックセンター) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加【対象】
小学校
【教科・領域、テーマ等】
国語
【主な内容】
●講演
●教師による模擬授業と授業考察
●授業実践発表と協議会(4名の実践者と助言者)
【講師・講演】
動画で見るー単元を貫く言語活動の授業ー 水戸部修治(文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官)【お問い合わせ先】
全国小学校国語教育研究会
〒181-0012 東京都三鷹市上連雀4-12-3
Tel: 0422-43-2128
Fax: 0422-76-0675
【備考】
研修会の時間・・・10:00~17:00(受付は、9:30~)
参加費・・・・・・・・・2,000円
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/26 | 卒業生から学ぶ |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
10/25 | 2025年お茶の水女子大学附属中学校公開研究会 |
11/16 | Open Seas for Global Friendships 第3回英語セミナーのご案内 |
11/24 | 「ワンダリングチャレンジから学ぶ」学びのプログラムデザイナー養成講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
学習評価 | 土作彰 | マット運動 | 高等学校 | シュタイナー | フィンランド | 学習障害 | 佐藤幸司 | 美術 | スクール | 世界史 | センター試験 | ワークショップ | 21世紀型スキル | LITALICO | 心理教育 | 国際教育 | LEGO | サマーセミナー | 苫野一徳 | イエナプラン | 青山新吾 | ソーシャルスキル | 教え方 | 懇親会 | 授業づくりネットワーク | 英文法 | 養護教諭 | 発達障害 | アイスブレイク | 澤井陽介 | 野口塾 | 総合的な学習 | 初任 | 山中伸之 | 井上好文 | 石坂陽 | 読解 | 集団討論 | 音読指導
