終了

実践セミナー 発達障害・知的障害のある子への保育・療育 関わり方の基本と領域別の指導法

開催日時
場所 東京都 東京・有明のTFTビル東館

【対象】
小学校、中学校、高等学校、その他

【教科・領域、テーマ等】
特別支援、その他

【主な内容】

8/7
○療育とは
 子どもと関わる時に大切にしたいこと
○幼児期に教えたい身辺技能
○園で育てる運動発達
 動きのバリエーションを広げる

8/8
○あそびの発達と働きかけのポイント
 手指のコントロール力を中心に
○園でできるコミュニケーション支援
 社会性の発達をふまえて
○充実した保護者面談を目指して

【講師・講演】
【お問い合わせ先】
公益社団法人 発達協会
〒115-0044 東京都北区赤羽南2-10-20
Tel: 03-3903-3800
Fax: 03-3903-3836
E-Mail: mail@hattatsu.or.jp
ホームページ: http://www.hattatsu.or.jp/

【備考】
受付 ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/14どんなことから始めたらいいか不安な先生もこれで安心!和太鼓の『導入と展開』&運動会・生活発表会で披露できる和太鼓演目の講習 『子どものやる気をひきだすセミナー実技講習会』
8/9『初めての創作エイサー指導』と『島唄』 音楽:THE BOOM 1992年 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025
8/10商標登録済|公式認定【広島会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
8/9第65回 図工美術教育研究 全国大会
7/19発達障害児のためのフリースクール見学会・無料療育講座開催

幼児のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート