開催日時 | 08:30 |
定員 | 200名 |
会費 | 500円 |
場所 | 熊本県熊本市中央区京町本丁5-12 |
主催 | 熊本県小学校教育研究会国語部会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加熊本県小学校国語教育研究会国語部会では先生方の日々の授業づくりに貢献したいと考えています。日々の授業で子どもたちが目を輝かせて学ぶために,今年の夏季研修会では,全領域で模擬授業を提案します。加えて,一学期例会で好評でした熊本県小学校国語教育研究会のベテラン教師による授業研究会を企画しました。「話すこと・聞くこと」「書くこと」「読むこと」の授業づくりのポイント,教材の切り方をわかりやすく説明していただきます。
8:30~9:00 受付
9:00~9:20 開会行事,理論提案
9:30~10:30 2・3学期教材による模擬授業
10:45~12:00 授業づくり研究会
イベントを探す
熊本県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/25 | 熊本で社会科をおもしろがる会 第3回 |
7/20 | 【教栄学院】熊本県・熊本市 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版 |
7/26 | 【教栄学院】福岡県 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版 |
8/23 | 日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※会員外の参加歓迎 |
8/6 | 令和7年度熊本大学教育学部附属小学校夏の実践研修会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 7/27(日)TOSS中学ひまわりの葉ふくしま「日曜朝の学習会」~ミニ講座:国語「くっつきの『を』」の授業からの学び~ |
8/2 | 学力研・全国フォーラム2025 |
8/5 | 第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー |
8/18 | 東京学芸大学附属大泉小学校 第12回 小学校英語 研修会 |
8/7 | 東北たのしい授業フェスティバル2025 |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
