このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、書写・書道、社会、生活、美術、英語、道徳、総合的な学習、特別活動環境、人権、特別支援、国際理解、小・中連携、読書・図書館、その他
▼ 会場
東京都江東区立第五砂町小学校
▼ 主な内容
児童文化手法を活用して、こどもたちに楽しく分かる授業つくりをしていきます。
いつでも、どこでも使える児童文化手法でこどもたちの興味・関心を高めます。
▼ 講師・講演
成ることは、育つこと羽生 善治(将棋棋士)
▼ お問い合わせ先
江東区立第五砂町小学校〒136-0074 東京都江東区東砂8-11-5Tel: 03-3646-4474Fax: 03-5690-4022
▼ 備考
参加費1500円
受付13時より
公開授業 13時40分より
実技研修会 14時35分より
全体会・記念講演 15時25分より
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | TOSS中学JAPANセミナー2025 |
8/19 | 【8/19(火)開催】日本の教育はどこへ向かうのか~探究・主体性・非認知能力のゆくえ~ |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
8/17 | 夏期秋期駿台教育探究セミナー『【数学】2025年大学入試問題のスペクトル分析』 |
8/18 | 【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
