終了

長岡市立東中学校 自主研究発表会 兼 第2回教科センター方式ネットワーク研究会

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
中学校

▼ 教科・領域、テーマ等
国語、社会、英語、数学 理科 保健体育教育課程、その他

▼ 会場
長岡市立東中学校

▼ 主な内容

研究主題:教科教室型校舎の機能を生かした魅力あふれる学習指導の展開(第3年次) -活用力の育成を中心に-
○校舎見学
○全体説明 東中学校の取組
○公開授業
○教科教室を語る会
○教科センター方式ネットワーク研究協議会
※授業公開の後、午後から教科の広場で教科教室を語る会を行います。
また、ネットワーク研究協議会では、全国の教科教室型運営方式についての情報交換を行います。是非とも御参加ください。

▼ お問い合わせ先

長岡市立東中学校 結城義則(教頭) 高橋 清(研究主任)〒940-0093 新潟県長岡市水道町5丁目1番1号Tel: 0258-32-2131Fax: 0258-32-2130E-Mail: j01higa@kome100.ne.jpホームページ: http://www.kome100.ne.jp/higashi-jhs/

▼ 備考
受付 9:30~
校舎見学 10:00~
要申込(FAX、Eメール)  

イベントを探す

新潟県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

12/6多賀一郎先生に学ぶ 国語授業力One upセミナー
12/16学びの多様化カンファレンス2025 in 山形・庄内
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(山形)
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(福島)
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(新潟)

中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート