開催日時 | |
定員 | 30(先着順)名 |
会費 | 20,000円 |
場所 | 東京都港区海岸1-7-8 東京都立産業貿易センター浜松町館 |
主催 | 一般社団法人知識環境研究会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加医療や介護などの現場では、多くの専門職が「チーム」として協働することが求められています。しかし、人間の「思考スキーム」(考え方の枠組み)の差が、時にコミュニケーションのギャップを引き起こし、思わぬ危険につながることがあります。「思考スキームに基づいた危険予知研修」は、ヒューマンサービスにおける危険予知トレーニングのプログラムです。1日のプログラムを修了した方には修了証(多職種連携危険予知管理者レベル1資格)を発行します。危険予知に関心のある皆様のご参加をお待ちしております。
■ 研修の特徴
本研修では、ケアの現場で実際に起こり得る出来事を題材にした動画を使用します。動画内の場面に自身が直面したらどうするか考え、ワークシートに整理して他者と比較することによって、行動の背景にある思考スキームの差に気付くことができます。
今回は、指導者の養成を視野に入れたプログラムとして、各施設で危険...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
