| 開催日時 | 09:00 |
| 定員 | 160名 |
| 会費 | 3000円 |
| 場所 | 東京都調布市 桐朋小学校 |
| 主催 | 信頼ベースの学級ファシリテーションプロジェクト |
幸せな子ども時代のために
先生や子どもたちがファシリテーターになると,教室に豊かな言語活動が育まれ,子どもたちが自立的・協調的に学び合えるようになります。遊ぶように学び,学ぶように遊ぶ教室で,自分や友達,クラスの成長を実感する,そんなエンパワメントな授業や学級活動の提案「信頼ベースの学級ファシリテーション」の考え方や進め方や実践について学ぶ集まりを開催します。みなさまのご参加をお待ちしています。
<日 時> 2014年11月23日(日)フォーラム(11月22日はプレ講座)
<場 所> 桐朋小学校(東京都調布市若葉町1−41−1/京王線「仙川駅」徒歩10分)
<参加費> プレ講座 2,000円 / フォーラム 3,000円 / 懇親会 2,500円
<対 象> 学校教職員をはじめ子どもの教育に携わる方、関心のある方
<定 員> 160人
<講 師> ちょんせ...
気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/16 | Open Seas for Global Friendships 第3回英語セミナーのご案内 |
| 11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 11/9 | 【教職員対象】 オーストラリア公立高校の教員による「公開研究授業」及び交流会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/15 | 多文化共生社会は学校から~学校現場のリアルな対応策を学ぶせんり特別例会~ |
| 2/21 | 学級経営&授業づくりセミナー~年度末ここから学級を向上させて一年をしめくくるポイント~ |
| 12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
| 12/7 | 第15回 BTS「静岡英語授業チャンネル」 |
| 11/8 | 第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
