開催日時 | 13:00 |
定員 | 12名 |
会費 | 3000円 |
場所 | 東京都新宿区北新宿4-17-2 中井ビル2階 |
主催 | NPO多言語多読 |
近年、多読を授業に取り入れる学校が増えてきました。現場の先生方からは、どんな本を読ませたらいいか、どの程度読ませるか、評価はどうするか、など、様々な質問をいただいています。また、多読には興味はあるけれど、ご自身で経験する環境がないという先生方もいらっしゃいます。
そこで、これらのご要望に応え、このたび、多読支援者のための講座を開設することになりました。
この講座では、まず、先生方ご自身に実際に多読を経験し、NPO多言語多読が提唱する多読の魅力を味わっていただきます。その上で、多読実践の経験豊富な講師が多読授業の進め方についてご説明するとともに、具体的な質問にお答えします。すでに多読授業を始めていらっしゃる先生方にも、多読未経験の先生方にも充実した講座になると考えています。多くのみなさまの参加をお待ちしています。
全6回(平日夜3回/日曜午後3回)
木曜日<夜> 19:00~21:00 9/25(木) 10/23(木) 11/27(木)
日曜日<午後> 13:00~15:00 10/12(日) 11/ 9(日) 12/14(日)
受講料:1回3,000円/6回15,000円
※いつからでも何回でも受講できます。ご都合にあわせお申込ください。
※各回定員に達し次第締め切らせていただきます。
※お申込方法
お名前、所属機関、ご連絡先、参加希望日を添えてウェブサイトにあるメールフォームかFAX(03-6279-3973)にてお申込ください。追って受講料のお振り込み先などお知らせいたします。
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
5/27 | 工学教育の原点~人生の基盤となる「乳幼児期」から見つめる~ |
多読のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
