このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、高等学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、算数・数学教育課程
▼ 会場
神戸市勤労会館
神戸市中央区雲井通5丁目1-2
078-232-1881
▼ 主な内容
23日 午後1時~5時
講演 有田和正氏「教え上手」
実践報告 岡篤
対談 有田氏&久保齋(いつき)
24日 午前9時半~12時
分科会
小学校低・中・高学年、中学・高校
▼ 講師・講演
教え上手 有田和正氏、久保齋(いつき)、深沢英雄など
▼ お問い合わせ先
学力の基礎をきたえどの子も伸ばす研究会〒675-0032 兵庫県加古川市加古川町備後178-1-2-102Tel: 079-426-5133Fax: 079-426-5133E-Mail: kira_h58@yahoo.co.jpホームページ: http://gakuryoku.info/
▼ 備考
参加費 2日間通し3000円(会員2500円)
1日参加2000円
受付 23日12時半 7階大会議室
1時開会 5時閉会
24日9時15分4階会議室
9時半開会12時閉会
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/24 | 春のクラス・授業づくり研究会in京都 ー中村、古川、俵原に学ぶ6月を乗り越えるためのとっておきの教師の極意ー |
有田和正のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
予備校 | 中学校 | 学級通信 | 山中伸之 | タブレット | 留学 | 生きる力 | プレゼンテーション | CLIL | キャリア | ソーシャルスキル | 丸岡慎弥 | 飯田清美 | リコーダー | スクールカウンセラー | 高校入試 | 図画工作 | コミュニティ | 中学校教員 | 教材 | 低学年 | 読み聞かせ | 英文法 | PBL | 外国語活動 | 外国語 | 西川純 | 授業づくり | 高等学校 | 教育実習 | デジタル教科書 | プログラミング | サマーセミナー | Teach For Japan | 総合的な学習 | 鈴木健二 | 本間正人 | 金大竜 | NLP | 学級指導
