開催日時 | |
定員 | 40(先着順)名 |
会費 | 3,000円 |
場所 | 静岡県浜松市中区成子町140-8 浜松市福祉交流センター |
主催 | 教師みらいプロジェクト実行委員会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加◆◆◆ 教師みらいプロジェクト in 浜松 ◆◆◆
《テーマ》
「 学 級 づ く り の 《 流 行 》 と 《 不 易 》 」
~ 《優しい関係づくり》 から 《さわやか教育》 へ ~
10:00 【はじめの会】
「子どもになってさわやかリフレッシュ!」
竹田達明(浜松市立元城小学校)
10:15 【基調提案】
「 学 級 づ く り の 《 流 行 》 と 《 不 易 》 」
~《優しい関係づくり》 から 《さわやか教育》 へ~
老月敏彦(子どもサポート研究所)
野口晃男(盛岡大学非常勤講師)
11:00 【グループワーク】
「学級の空気を変える・創るグランドデザインづくりの体験」
キャスター:野口晃男、老月敏彦
12:00 <昼食・休憩>
13:00【講座1】
「自ら羽ばたく子ども...
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
8/30 | 草薙教育フェスティバル2025 |
9/13 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】9月静岡会場 |
11/16 | 第15回 BTS「静岡英語授業チャンネル」小学校英語教育を中心に,日頃の学校現場でのモヤモヤについて気軽に話し合いましょう。 |
9/13 | 生活指導サークル「松ぼっくりの会」例会=現場の悩みを持ち寄る集い |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
8/30 | 1年に1度だけでも、〝楽しい・よかった”という社会科授業をしたい! |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
