このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
生活、理科教育課程
▼ 会場
東広島市立東西条小学校
▼ 主な内容
研究主題
科学的なものの見方や考え方の育成をめざして
~考え・学び合い・実感する理科・生活科~
○公開授業
○児童発表・科学研究
・第55回広島県科学賞 入選作品
○研究報告
○講評
○講演
▼ 講師・講演
「科学的な見方や考え方の育成をめざした指導と評価」角屋 重樹(国立教育政策研究所 教育課程研究センター 基礎研究部 部長)
▼ お問い合わせ先
広島市立東西条小学校 教頭 新谷 淳子〒739-0008 広島県東広島市西条吉行東1-2-1Tel: 082-423-9110Fax: 082-493-5180
▼ 備考
受付 12:50~
公開授業 13:20~
参加費:無料
要申込(電話、FAX)
※当日受付も歓迎いたしますが、資料準備等の都合上、
できるだけ事前申し込みをお願いいたします。
イベントを探す
広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
科学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
