開催日時 | 16:30 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都品川区荏原4-5-28 スクエア荏原イベントホール |
主催 | 教育イベント「みらいの学校」運営事務局 |
子ども達は、なぜ学ぶの?
親たちは何を学ばせるの?
学校は何を教えるの?
人財育成、コンサルティング、教育支援を行うハタモク代表で「他人の思考の9割は変えられる」著者 與良 昌浩氏と、2012年から現在まで世界ひとり旅を続けている旅作家
「恋する旅女、世界をゆく」著者 小林 希 氏、また12歳、7歳、4歳の3人の子育て真っ最中のママ起業家で「みらいの学校」のイベント統括 北本 貴子 氏を迎えて、教育イベントみらいの学校の締めくくりとしてみらいの教育について、参加者も巻き込んだパネルディスカッションを開催します。
参加無料。
他にも教育コンテンツを紹介する体験ブースがたくさん出展される教育イベント「みらいの学校」内でのパネルディスカッション第3部になります。
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
10/25 | 2025年お茶の水女子大学附属中学校公開研究会 |
10/25 | 10月25日【教師のための理科実験実技講習】 A:音 B:加熱の実験 |
10/25 | 高大は接続されたのか? ~ 生徒・学生の視点で現状と今後を考える ~ |
11/16 | Open Seas for Global Friendships 第3回英語セミナーのご案内 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
無料のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
