このイベントは終了しました
気になるリストに追加【対象】
小学校、中学校、高等学校
【教科・領域、テーマ等】
理科その他
【主な内容】
大会主題:小・中・高をつなぐ理科教育のあり方
~ 実感を伴った理解を図る理科学習 ~
○公開授業1
○公開授業2
○公開授業3
○全体会
・記念講演
【講師・講演】
「理科教育と脳科学」 石浦 章一(東京大学大学院総合文化研究科教授)【お問い合わせ先】
事務局 加賀市立動橋小学校 坂口 安江
〒922-0331 石川県加賀市動橋町ヘ1 番地1
Tel: 0761-74-1524
Fax: 0761-74-8741
E-Mail: iburihashi-e@kaga.ed.jp
ホームページ: http://cms1.ishikawa-c.ed.jp/~rikataikai/NC2/htdocs/
【備考】
受付 8:15~
公開授業 8...
イベントを探す
石川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
教え方 | ADHD | 生徒指導 | プレゼンテーション | 算数 | 家庭学習 | 法教育 | スクールカウンセラー | 特別支援 | 外国語活動 | 非認知 | オルタナティブ教育 | いじめ | 学級崩壊 | グループワーク | 保健室コーチング | 集団討論 | 読書指導 | ADD | 野口塾 | ディベート | あまんきみこ | アプリ | 学級経営 | 重複障害 | 問題児 | 実験 | 特別活動 | iPad | Teach For Japan | 教育会 | 話し合い活動 | リトミック | ユニバーサルデザイン | タブレット | 発達障害 | 心の教育 | 技術 | 平野次郎 | 高校入試
