開催日時 | |
定員 | 60(先着順)名 |
会費 | 3,000円 |
場所 | 東京都豊島区東池袋4丁目21番1号 株式会社 教育同人社 多目的スペース |
主催 | 明日の教室東京分校事務局 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加日 時:平成26年 10月19日(日) 13:30~17:00
講 師:佐藤幸司先生
テーマ:テーマ:「今だからこそ 自分でつくる本物の道徳授業」
道徳授業づくりをメインテーマに,子供の心が育つ学級づくりにも焦点を当てて,道徳授業づくり講座・学級づくり講座・道徳模擬授業をしながらお話してくださいます。
参加費 社会人 3000円 学生 無料
講座修了後、懇親会を予定しています。佐藤先生と講義内容について膝詰めで話すことができるチャンスです。こちらにも是非参加してください!!
【講師紹介】
佐藤 幸司(さとう こうじ)先生
■1986年より教職。山形県小学校教師。
■教育研究会「道徳のチカラ」代表。温かみを感じる素材でつくる「ほのぼの道徳授業」を提唱し,独自の主眼による100を超えるオリジナル道徳授業を生み出している。
■主な著書に,シリーズでベストセラーとなっている『とっておきの道徳授業』1巻~12巻, 『道徳授業は自分でつくる』(日本標準)の他,『プロの教師のすごいほめ方・叱り方』『クラスが素直に動き出す プロの教師の子どもの心のつかみ方』(学陽書房),『教務主任の仕事術55の心得』『エピソードで語る教師力の極意』(明治図書)などがある。最新刊は,『スペシャリスト直伝!道徳授業成功の極意』
(1994年10月発刊,明治図書)。
☆公式HP 検索⇒「道徳のチカラ」
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
佐藤幸司のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
