開催日時 | 〜 |
場所 | 北海道釧路市桜ケ岡7丁目12番2号 北海道教育大学附属釧路中学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
中学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、社会、美術、英語、道徳、新学習指導要領教育課程
▼ 会場
北海道教育大学附属釧路中学校
▼ 主な内容
研究主題:主体的に学びをひろげる生徒の育成(II)
研究副主題(2年次):「自ら学ぶ意欲」を高める授業の構築
10/21
○全体会
○公開授業I
・道徳、数学
○公開授業II
・国語、数学、音楽、美術、技術・家庭
○分科会・研究協議
・国語、数学、音楽、美術、技術・家庭
・講話
10/22
○公開授業I
・道徳、社会、英語
○公開授業II
・社会、理科、保健体育、英語
○分科会
・社会、理科、保健体育、外国語
・講話
▼ お問い合わせ先
北海道教育大学附属釧路中学校〒085-0805 北海道釧路市桜ケ岡7丁目12番2号Tel: 0154-91-6857Fax: 0154-91-6812
▼ 備考
受付 11:30~
全体会 12:00~
参加費2,000円 (研究紀要代) 要申込(FAX、Eメール、郵送)
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/19 | 英語の授業をもっと楽しく―教科書・教材をどう活かすか? |
7/20 | 【7/20札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜 |
7/20 | 【7/20札幌】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感 |
7/18 | 2025特別支援学習会上半期7月 |
7/19 | 未来の学校・未来の教育をみんなで考え、交流する猫の手カフェ(第14回) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | あすこく夏の会 IN TUKUBA |
8/6 | 令和7年度熊本大学教育学部附属小学校夏の実践研修会 |
8/11 | 2025KTO夏の大研修会 |
7/26 | 日本道徳基礎教育学会 第57回 研究大会 |
7/30 | 第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(オンライン) |
公開授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
保護者 | インターネット | マインドマップ | スマートフォン | オルタナティブ教育 | 生物 | 学校心理士 | 教育会 | LEGO | ファシリテーション | LITALICO | 幼稚園 | 思考ツール | 川上康則 | 新学期 | 佐藤正寿 | 伴一孝 | 俵原正仁 | ワーキングメモリ | eラーニング | 知の理論 | スクールカウンセラー | 問題児 | 公開研究会 | フィンランド | 非認知 | 特別支援 | 体育 | アクティブラーニング | 高大接続 | 化学 | ソーシャルスキル | クラス運営 | 板書 | 石坂陽 | 井上好文 | 生徒指導 | 地学 | 飯田清美 | 地理
