ログインしてください。

終了

京都教育大学附属京都小中学校 平成22年度教育研究発表会

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
小学校、中学校

▼ 教科・領域、テーマ等
生活、総合的な学習、特別活動教育課程、小・中連携

▼ 会場
ウイングス京都
京都市中京区東洞院通六角下る御射山町262

▼ 主な内容

研究テーマ:キャリア教育を中核にすえた小中一貫 つながりに重点をおいた学習活動
○全体会
・総論提案「つながりに重点をおいた学習活動」
○実践発表1
○実践発表2
○実践報告
・「キャリア教育を中核にすえた小中一貫教育の取り組みについて」
○講演会

▼ 講師・講演
「カリキュラムから考える小中連携(仮)」安彦 忠彦(早稲田大学教育・総合科学学術院特任教授)

▼ お問い合わせ先

京都教育大学附属京都小中学校〒603-8163 京都府京都市北区小山南大野町1番地Tel: 075-431-7131Fax: 075-431-7133ホームページ: http://www.fuzokukyoto.jp/kenkyu/

▼ 備考
受付 9:20~
全体会 9:45~
参加費2,000円 (資料代も含む) 要申込(FAX、HP)  

イベントを探す

京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/24 春のクラス・授業づくり研究会in京都 ー中村、古川、俵原に学ぶ6月を乗り越えるためのとっておきの教師の極意ー
5/3第4回 GW記念例会(第374回例会)「授業名人 還暦記念&サークル代表 出版記念~授業づくり、学級づくり、教師の仕事を徹底的に学ぼう~
5/241学期後半6月・7月の学級経営&授業 攻略会場 対面限定 大阪市(春の教師力UPフェス)
6/1神戸英語教育学会研究大会/KELTセミナー「AIと外国語教育の未来(仮題)」(第1報)
5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート