▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
生活教育課程
▼ 会場
杉並区立済美小学校
▼ 主な内容
研究主題:豊かに自然と親しみ、意欲的に探究する子供の育成 ~理科・生活科・生活単元の学習を通して~
○公開授業(全学級)
○アトラクション
○研究発表
○分科会
・高学年分科会 石井 雅幸(大妻女子大学准教授)
・中学年分科会 加藤 康弘(杉並区立済美教育センター指導主事)
・低学年分科会 横山 正(前杉並区立和田小学校長)
・特別支援学級分科会 田村 貴代美(杉並区立済美教育センター指導主事)
○指導・講評 石井 雅幸(大妻女子大学准教授)
○講演
▼ 講師・講演
「これからの理科教育の動向」村山 哲哉(文部科学省初等中等教育局教科調査官)
▼ お問い合わせ先
杉並区立済美小学校〒166-0013 東京都杉並区堀ノ内1-17-24Tel: 03-3313-2364Fax: 03-3313-8634ホームページ: http://www.suginami-school.ed.jp/seibishou/
▼ 備考
受付 13:15~
公開授業 13:40~
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/28 | 教育現場の未来を切り開くコーチングの力【コーチング入門】 |
8/11 | 特別支援教育教材展示会5 in 東京 |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
6/7 | 商標登録済|公式認定6月7日(土) 07:00〜6月14日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®学会 |
6/1 | 【令和7年度】キャンバス教採対策会 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
