終了
平成22年度「外国語活動実践研究推進事業」 奈良県教育委員会・五條市教育委員会研究指定(平成21年度文部科学省研究指定) 五條市立阪合部小学校 研究発表会
開催日時 | |
場所 | 奈良県五條市中町31 五條市立阪合部小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
英語、総合的な学習、学習指導要領国際理解、教育課程
▼ 会場
五條市立阪合部小学校
▼ 主な内容
研究主題:豊かな表現力の育成を目指して~コミュニケーション能力の素地を養う外国語活動~
○公開授業
・4年 生き生きタイム「調べよう 外国のことを!」(総合的な学習の時間) 国際理解教育
・5年 Lesson8「時間割を作ろう」(英語ノート1) 担任が進める外国語活動
・6年 Lesson6「行ってみたい国を紹介しよう」(英語ノート2) 担任とALTが協力して進める外国語活動
○表現活動(児童)
○研究発表及び指導助言
○講演
▼ 講師・講演
「外国語活動の在り方と展望」菅 正隆(大阪樟蔭女子大学児童学部教授)
▼ お問い合わせ先
五條市立阪合部小学校〒637-0061 奈良県五條市中町31Tel: 0747-22-3070Fax: 0747-24-4402E-Mail: sakaibe@gojo-nar.ed.jp
▼ 備考
受付 12:30~
公開授業 13:00~
要申込
イベントを探す
奈良県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/21 | 第14回 静岡英語授業チャンネルBTS |
8/17 | 一般財団法人語学教育研究所 授業づくりワークショップ5【対面】(小学校) 子どもたちとやり取りしながら進める授業(中学年) |
外国語活動のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
