ログインしてください。
▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
生活、総合的な学習
▼ 会場
港区立笄小学校
▼ 主な内容
主題:互いの良さや違いを認め合い、主体的に行動できる児童の育成 ~国際性豊かな環境を生かして~
○公開授業(全学年)
・1年:生活「しりたいな ともだちのくに」
・2年:生活「大すき!わたしたちの町」
・3年:総合的な学習の時間「友だちいっぱい」
・4年:総合的な学習の時間「食について考えよう」
・5年:総合的な学習の時間「われら国際協力隊」
・6年:総合的な学習の時間「笄☆情報局!!~AZABU de collabo~」
・日本語学級:「かたかな」「わかりやすく伝えよう」
○研究発表
○指導講評
○講演
▼ 講師・講演
「これからの国際社会に必要な生きる力をどうはぐくむか」山本 一力(作家)
▼ お問い合わせ先
港区立笄小学校〒...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/12 | 環境インタープリテーション基礎講座2025/地球環境を「伝える」技術で身近に感じてもらうために |
10/14 | 授業デザイン研究 |
総合的な学習のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
