開催日時 | 〜 |
場所 | 京都府 下京いきいき市民活動センター、京都市立芸術大学 大学会館交流室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
■イベント概要
京都市立芸術大学 日本伝統音楽研究センターでは,日本の伝統的な音楽や芸能,その根底にある文化の構造を研究し,その成果の発表と市民の皆様への還元を目的として公開講座を開催しています。
39回目となる今回は,公開講座と国際シンポジウムを,2日連続して開催します。
公開講座では,「東アジアにおける近代音楽と作曲」をテーマとし,第1部では,作曲家の中村典子(京都市立芸術大学准教授)と音楽評論家の石田一志氏が,テーマに沿った講演を行ないます。第2部では,重要無形文化財保持者(人間国宝)である,京都出身の長唄演奏家(三味線方)今藤政太郎氏のレクチャーコンサートを実施します。第3部では,上記3名による座談会を催します。
国際シンポジウムでは,「東アジアにおける近代と音楽―データベースを軸として―」をテーマとし,音楽研究データベースに関わる各国の代表的な研究者による...
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
