このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、生活、美術、英語、在り方生き方国際理解、教育課程、小・中連携
▼ 会場
船橋市立若松小学校、船橋市立若松中学校
▼ 主な内容
研究開発課題:小学校、中学校の9年間を通じて基礎的・基本的な内容の確実な定着を図るため、学習内容の移行、統合を含めた児童生徒の心身の発達を踏まえた教育課程の研究開発
-児童生徒のコミュニケーション能力の育成や「人間としての在り方生き方」教育の視点から教育課程の再構成-
○授業展開1・2
・若松小学校:生活、英語、在り方生き方、算数、国語、美術、理科
・若松中学校:在り方生き方、数学、理科、体育、音楽
○全体会
・研究発表
・シンポジウム
テーマ:小中一貫教育カリキュラム開発の在り方
司会:天笠 茂(千葉大学教育学部教授)
○分科会
・部会
在り方生き方(在り方生き方・生活)
国際理解教育
カリキュラムA(国・算・数)
カリキュラムB(社・理)
カリキュラムC(音・図美・体・技家)
小中一貫教育経営
▼ お問い合わせ先
船橋市立若松小学校〒273-0013 千葉県船橋市若松3丁目2番4号Tel: 047-434-6925Fax: 047-434-6921ホームページ: http://www.wakamatu-e.funabashi.ed.jp/kenkyukaihatugakkou/index.html
▼ 備考
授業展開1 10:00~
授業展開2 11:10~
要申込
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会 |
9/7 | 秋の教育フェス2025ちば |
8/9 | チリモンを探せ~海の小さな生き物~<8/9> |
8/22 | チリモンを探せ~海の小さな生き物~<8/22> |
8/9 | 【文部科学省後援】2025年度ELEC夏期英語教育研修会 8/9 対面研修 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/20 | 学級経営のプロから学ぶ 自立した子どもを育て集団の力を伸ばす学級経営セミナー |
9/6 | 【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 2025年9月6日(土) 07:00〜2025年9月13日(土) 23:59 |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
9/27 | 明星×成城 算数研究会 |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
