開催日時 | |
場所 | 京都府 京都外国語大学1号館171教室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
■イベント概要
昨年末、文部科学省より、「グローバル化に対応した英語教育改革実施計画」が発表されました。その計画では、小学校における英語教育の拡充強化、中・高等学校における英語教育の高度化など、小学校、中学校、高等学校を通じた英語教育全体の抜本的充実を図る、ということを大きな目標として掲げています。その中心は何といっても「コミュニケーション能力の育成」を中心に据えた英語教育の展開にあります。その中で、昨今「英語の授業は英語で行うことを基本とする」ということが大きくクローズアップされています。
今現場では、すべての英語教育指導者が、「英語で授業を行うこと」の本質は何か、また、「コミュニケーション能力の育成を目指す授業」における基本となるものは何かを明確に理解し、かつ生徒が学習する喜びを感じ、さらに学び続ける態度を身に付けるためにはどんな授業をしていけばいいのかということをいつも暗...
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
1/4 | 【TOSS Sunny VS TOSS/Carnival! VS 予選突破チーム 三つ巴 模擬授業対決2026!】 |
8/24 | 第八回Ijin(偉人)・授業創りセミナー |
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
