終了

Honda主催「子どもアイディアコンテスト最終審査会」 楽しく!ためになる授業の1コマに!

開催日時 12:40
定員20名
会費0円
場所 東京都港区 南青山 Honda本社ビル1F
主催本田技研工業株式会社
Hondaが主催する 小学生を対象にした「子どもアイディアコンテスト」。 未来にあったらいいなと思うもののイメージ画を描き、それをカタチ(立体作品)にし、自分で作った作品について、発表してもらいます。 小学校の総合の授業や、夏休みの宿題で取り組んでいただいているコンテストです。 今回ご紹介するのは、本コンテストの最終審査会。 子ども達が自分で作った作品を思い思いに発表してくれます。 大人顔負けのプレゼンテーションにご期待ください! ぜひ、ご自身の目でコンテストを感じていただき、小学校の授業や夏休みの宿題で活用するきっかけとなれば幸いです。 ************************************************************************** <イベント詳細> 【イベント名】 第12回子どもアイディアコンテスト 最終審査会 (You Tube:http://www.youtube.com/watch?v=6mC3DcyRlbo) ※コンテストを映像で分かりやすくまとめていますので、ぜひご覧ください。 【開催日時】 2014年11月29日(土)  【開催時間】 12:40~17:00 (ご自由に入・退場していただけます) 【場所】 Hondaウエルカムプラザ青山(Honda青山ビル1F)   URL http://www.honda.co.jp/welcome-plaza/access/ 【記念品】 来ていただいた方には、オリジナルグッズをプレゼントいたします。 【交通費】 ご自身にて負担 【本コンテストの概要・授業内での活用例】 HPをご覧ください。URL http://www.honda.co.jp/ideacontest/ 【参加方法】 最終審査会に参加ご希望の方は ①所属小学校名 ②役職 ③氏名 ④参加人数 をご記入の上、kie_a_saito@hm.honda.co.jp 宛てにメールをお願いいたします。 メールのタイトルには、子どもアイディアコンテスト最終審査会参加希望(SENSEI PORTAL)と記入してください。 【問い合わせ先】 子どもアイディアコンテスト事務局(Honda社会活動推進室) 齊藤 03-5412-1260 ************************************************************************** <コンテストの流れ> ・5月頃 : 応募開始 ・9月初旬 : 応募締め切り ・9月中旬 : 一次審査会 ・一次審査会後 : 一次審査通過者は立体作品制作 ・11月末 : 最終審査会 ・3月末 : 最終審査会受賞者は国際交流会へご招待 <ご参考 : コンテストに参加した先生の声> ・子どもの思考力、判断力、表現力 の 育成 ができた。 ・子どもたちの豊かな創造力と柔らかな発想に出会うことがやがて教師の楽しみの一つになっていきます。 ・児童同士 の コミュニケーション の 活性化 ができた。 ******************************************************************************** 夢を描いて、夢に向かって、努力をすることの楽しさ・大切さを伝えたい、その思いでコンテストを開催しております。 一人でも多くの子ども達の夢の実現のチカラになれば幸いです。 とても面白いコンテストですので、ぜひ最終審査会にご参加いただき、小学校の授業などでご活用ください。

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

6/28向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土)
5/3 5月3日(土) 07:00〜5月10日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®学会
4/19どの教材でも使える「授業づくりの型」を習得!全学年の道徳授業ばっちりセミナー
4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/17【無料ZOOM_4/17 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート