【対象】
小学校
【教科・領域、テーマ等】
汎用的な力 思考力教育課程
【主な内容】
思考力を基盤にした汎用的な力を養うことを目指した教育課程
思考力、判断力、表現力、創造力、人とかかわる力を汎用的な力の基本と考え、問題に気付き、人と協調して、問題の解決に向けて粘り強く取り組む態度や能力の育成を目指す。
また、富士通∞明日の学びプロジェクトの実証研究校になっており、公開授業の一部の学級は、ICTの活用も含めた思考力育成の授業を行う。
【講師・講演】
千々布 敏弥 氏(国立教育政策所 総括研究官)【お問い合わせ先】
川崎市立川崎小学校
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町20-1
Tel: 044-233-2812
Fax: 044-211-1436
E-Mail: 88skawas@city.kawasaki.jp
【備考】
受付開始時刻13:10
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | NHK for Schoolで教育アップデート 2025 神奈川 |
7/26 | 7/26(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
7/13 | K-DECカフェ |
7/21 | 全国まわしよみ新聞サミット@ニュースパーク |
7/21 | 『テアトロ・アル・ヴァシオ日本ツアー2025年』 指導者、アーティスト、大人向けワークショップ 開催!! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/19 | Readers Theatre (英語音読劇)研究会7月例会 |
8/9 | 数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会 |
7/25 | 【SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座】環境省主催 教職員等環境教育・学習推進リーダー養成研修(オンライン研修 第2回) |
8/6 | 第62回学校保健ゼミナール(対面&録画配信) |
8/8 | ふらっと道徳 夏フェス2025 in OSAKA |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
