【対象】
小学校
【教科・領域、テーマ等】
汎用的な力 思考力教育課程
【主な内容】
思考力を基盤にした汎用的な力を養うことを目指した教育課程
思考力、判断力、表現力、創造力、人とかかわる力を汎用的な力の基本と考え、問題に気付き、人と協調して、問題の解決に向けて粘り強く取り組む態度や能力の育成を目指す。
また、富士通∞明日の学びプロジェクトの実証研究校になっており、公開授業の一部の学級は、ICTの活用も含めた思考力育成の授業を行う。
【講師・講演】
千々布 敏弥 氏(国立教育政策所 総括研究官)【お問い合わせ先】
川崎市立川崎小学校
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町20-1
Tel: 044-233-2812
Fax: 044-211-1436
E-Mail: 88skawas@city.kawasaki.jp
【備考】
受付開始時刻13:10
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
12/27 | 青木伸生先生:第17回「言葉の力」で学級は育つ~フレームリーディングでつくる国語授業~ |
11/1 | 小学校英語教育学会(JES) 英語教育静岡セミナー2025 |
9/21 | MATH FESTIVAL in FUKUOKA |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
