【対象】
小学校、中学校、高等学校、その他
【教科・領域、テーマ等】
国語その他
【主な内容】
研究主題:『心が通い言葉が響き合う国語教室の創造』
12/26
○開会行事
○分科会
・「話すこと・聞くこと」
・「書くこと」
・「読むこと(文学的文章)」
・「読むこと(説明的文章)」
12/27
○分科会報告
・「話すこと・聞くこと」
・「書くこと」
・「読むこと(文学的文章)」
・「読むこと(説明的文章)」
○分科会総括(まとめ)
吉永 幸司(滋賀)
○講演 I
仙台大学副学長(前上越教育大学学長) 岩井 彌一氏
○講演 II
文部科学省教科調査官 水戸部 修治氏
○閉会行事
【講師・講演】
【お問い合わせ先】
大会事務局 長岡市立富曽亀小学校 校長 中林 郁郎
Tel: 0258-24-3669
Fax:...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
新潟県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/14 | GEG北陸フェスタ#5 in 新潟 |
9/21 | 松本開催【無料研修会】『DCD(発達性協調運動症)がある子どもの理解と支援』<できるびより発達支援研修会> |
9/20 | 『死にたい』と言われたら。ロールプレイを通じた相談対応研修 |
9/15 | Autumn Fes in長岡 |
10/12 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】10月長野会場 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
4/18 | 春フェス 参観日&トラブル対応のポイント |
4/12 | 保護者も安心!参観日・オープンスクールで盛り上がる授業と学級懇談会の進め方 |
12/27 | 青木伸生先生:第17回「言葉の力」で学級は育つ~フレームリーディングでつくる国語授業~ |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
