開催日時 | |
定員 | 80名 |
会費 | 0円 |
場所 | 岐阜県大垣市船町2-26-1 奥の細道むすびの地記念館 |
主催 | 日本国語教育学会岐阜県支部 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加12:30 受付 13:00 開始
13:20 講演「松尾芭蕉の俳句指導 ~三冊子より~」
講師 大木祥太郎(奥の細道むすびの地記念館学芸員)
14:40~16:00 実践報告研究会
小学校部会「言語活動の充実による絵画指導」
池田小 村上素子
中学校高校部会「中学校国語科と高等学校国語科の橋渡し」
多治見北高校 前川泰信
資料代 2000円(含「岐阜国語教育研究13号」)
懇親会 オカサンホテル
イベントを探す
岐阜県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
4/12 | 保護者も安心!参観日・オープンスクールで盛り上がる授業と学級懇談会の進め方 |
4/18 | 春フェス 参観日&トラブル対応のポイント |
9/13 | 小学校国語「詩の授業」オンライン講座(文芸研大阪大会2026プレオンラインセミナー①) |
12/27 | 青木伸生先生:第17回「言葉の力」で学級は育つ~フレームリーディングでつくる国語授業~ |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
