終了

第3回SDワークショップ「学生の成長を促す職員 ~リフレクション活用事始め~」

開催日時
場所 京都府 キャンパスプラザ京都

■イベント概要
<テーマ>
「学生の成長を促す職員 ~リフレクション活用事始め~」

<話題提供者>
村山 孝道氏(京都文教大学 教務課 課長)

<ワークショップコーディネーター>
川面  きよ氏(公益財団法人 大学コンソーシアム京都 専門研究員)

<概要>
近年、大学と地域との連携事業やラーニング・コモンズ等におけるピア・コミュティーの運営など、学生スタッフと職員がともに活動する、いわゆる「学職協働」の機会が増えております。この「学職協働」に携わる職員には、事業の成功や円滑な活動の遂行だけでなく、ともに活動する学生の成長を支援するという使命が与えられています。その成長を促す効果的な手法として、リフレクション(振り返り)があります。今回の研修では、ワークショップを通じてリフレクションを体験し、リフレクションを活用した学生との協働の方法を考えていきたいと思います。

<申込方...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/27商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年9月27日(土) 07:00〜2025年10月5日(日) 23:59
9/20商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年9月20日(土) 07:00〜2025年9月28日(日) 23:59
9/20第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米
10/25【会場参加/オンライン(Zoom)参加 選択可】 第2回 ビジョントレーニング学会 10月25日(土) 09:45〜16:15
10/25【オンライン参加】ADHD啓発講演会 ~専門家と当事者が語るADHDの理解と支援~

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート