このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、英語、読み書き困難特別支援
▼ 会場
つくば市民大学
〒305-0033 茨城県つくば市東新井15-2 ろうきんつくばビル5F
TEL:029-828-8891 HP:http://www.tsukuba-cu.net/
▼ 主な内容
【日時】2011年2月19日(土)10:30~16:00 受付10:00~
【内容】
○午前の部「読み書き困難疑似体験」
「読み書き困難疑似体験ソフト」を用いて、子ども達の困難を疑似体験していただきながら、ディスレクシア、読み書き困難への理解を深めます。
○午後の部「つまずきを回避、軽減する支援の具体的手立て」
つまずきがちな子ども達への声掛け、実際に支援を行う上でのコツなど、授業に役立つ様々なアイディアを紹介します。
※2010年8月28日...
イベントを探す
茨城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
8/9 | 数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会 |
8/18 | 夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会 |
8/10 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第3回 個人面接・集団面接編 |
10/18 | 【教育対話】Edcamp茨城 全ての教育関係者のためのワークショップ2025.10.18【茨城県笠間市開催】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
10/11 | 2025.10.11(土)小学校外国語授業づくり研究会 実践報告会「①自己調整を促す授業デザインby乗富智子先生」/「②思考力を育てるデジタル教科書活用by幡井理恵先生」 |
8/5 | 参加費無料!校教員向け環境教育研修会 第4回「ごみを出さない生活を考えよう」 |
8/11 | 2025KTO夏の大研修会 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
ソーシャルスキル | 国語 | スクールカウンセラー | 夏休み | 高等学校 | ファシリテーション | TOK | 認定試験 | 合唱 | 心理カウンセラー | iPad | ICT | 保護者対応 | 教科教育 | 文部科学省 | 公民 | NIE | 教材開発 | 外国語活動 | 河合塾 | 幼児 | 森川正樹 | ネタ | 堀川真理 | Teach For Japan | サマーセミナー | 英検 | 菊池省三 | 道徳教育 | 教材 | フリースクール | 平野次郎 | パワーポイント | リコーダー | 初任 | 重複障害 | 英文法 | プログラミング | 進路指導 | 小中連携
