開催日時 | 〜 |
場所 | 東京都板橋区小茂根2-1-12 筑波大学附属桐が丘特別支援学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
特別支援、教育課程
▼ 会場
筑波大学附属桐が丘特別支援学校
▼ 主な内容
研究主題:「肢体不自由教育の専門性に基づく指導と支援の充実」~当該学年の学習に難しさがある子どもへの教科指導の実践~
2月3日
○授業公開(小学部から高等部までの全学年授業公開)
○ポスター発表,教材教具展
○全体会
・研究概要報告
○分科会
2月4日
○分科会・研究授業
・第1分科会:障害特性や習得度にばらつきがある学習集団に対する効果的な指導
・第2分科会:視点を切り替えて考えることが苦手な子どもに対する指導
・第3分科会:立体をとらえることや表現することが難しい子どもに対する指導
▼ お問い合わせ先
筑波大学附属桐が丘特別支援学校 研究協議会実行委員会〒173-0037 東京都...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
行事指導 | 養護教諭 | アプリ | 学級開き | 学級経営 | 注意欠陥 | 菊池省三 | 椿原正和 | 非常勤講師 | 桂聖 | 教職 | 学活 | キャリア教育 | カウンセリング | Teach For Japan | 堀川真理 | いじめ | 西川純 | 中学校教員 | QU | 白石範孝 | コミュニティ | 英文法 | ホワイトボード | センター試験 | 明日の教室 | 合唱 | 東京書籍 | 保護者 | あまんきみこ | コミュニケーション | 公開研究会 | eラーニング | マット運動 | 美術 | 幼稚園 | マインドマップ | 重複障害 | 野口芳宏 | アクティブラーニング
