終了

京都大学経済研究所シンポジウム「22世紀に向けた政策課題と大学の役割 京都からの発信」

開催日時
場所 京都府 新・都ホテル 陽明殿

■イベント概要
「京都大学経済研究所シンポジウム」を開催します。
 今回のメインテーマは、「22世紀に向けた政策課題と大学の役割 京都からの発信」です。今回のシンポジウムでは、10月1日に第26代本学総長に就任した山極壽一 総長をはじめ、経済政策、科学技術政策に中央官庁で携わってこられた専門家など、4名の方々がさまざまな分野から22世紀に向けた政策課題、大学の役割についてお話しします。
-------------------------
プログラム
13時30分~
開会の挨拶とCAPSの紹介
溝端佐登史 京都大学経済研究所長・教授
13時45分~
講演1「財政金融政策の軌跡と将来の展望 -この10年を振り返って」
木下康司 前 財務省事務次官・コロンビア大学客員研究員
14時20分~
講演2「「国土のグランドデザイン2050」と新しい国土形成計画の策定」
本東 信...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート