開催日時 | |
場所 | 京都府 新・都ホテル 陽明殿 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
■イベント概要
「京都大学経済研究所シンポジウム」を開催します。
今回のメインテーマは、「22世紀に向けた政策課題と大学の役割 京都からの発信」です。今回のシンポジウムでは、10月1日に第26代本学総長に就任した山極壽一 総長をはじめ、経済政策、科学技術政策に中央官庁で携わってこられた専門家など、4名の方々がさまざまな分野から22世紀に向けた政策課題、大学の役割についてお話しします。
-------------------------
プログラム
13時30分~
開会の挨拶とCAPSの紹介
溝端佐登史 京都大学経済研究所長・教授
13時45分~
講演1「財政金融政策の軌跡と将来の展望 -この10年を振り返って」
木下康司 前 財務省事務次官・コロンビア大学客員研究員
14時20分~
講演2「「国土のグランドデザイン2050」と新しい国土形成計画の策定」
本東 信 国土交通省国土政策局長
15時05分~
講演3「科学技術外交と大学の役割」
山極壽一 京都大学総長
15時40分~
講演4「グローバル化と知識創造時代における政策課題」
藤田昌久 経済産業研究所長・甲南大学特別客員教授・京都大学経済研究所客員教授
16時15分~
閉会の挨拶
田敏隆 京都大学生存圏研究所長・教授
※ やむを得ない事情によりプログラムが変更になる場合がございます。
■備考
定員:250名(先着順)
参加費:無料
申し込み方法:参加ご希望の方は、以下のいずれかの方法でお申し込みください。
後日入場証をお送りします。
1.参加申し込みフォーム http://cscenter.co.jp/sympo-kier1/
2.ハガキまたはFAX
(1)氏名(ふりがな)
(2)連絡先(メールアドレス、FAX番号、住所のいずれか)をお書き添えの上、以下の問い合わせ先までお申し込みください。
※
参加の皆様の情報を適切に保護し、本シンポジウムの開催・受付の目的以外は利用しません。
問い合わせ:
京都大学CAPSシンポジウム事務局
株式会社CSセンター内
〒604-8141
京都市中京区泉正寺町334番地
日昇ビル5階
Tel:
075-241-9620
Fax:
075-241-9692
E-mail:
caps*cscenter.co.jp(*を@に変えてください)
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
