| 開催日時 | |
| 場所 | 京都府 京都大学 福井謙一記念研究センター 3階大会議室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
■イベント概要
シンポジウムを開催します。
今年は、午前中は北川 進 京都大学物質-細胞統合システム拠点長、田中 肇 東京大学生産技術研究所教授を招いて講演会、午後からは傘寿を迎えた諸熊奎治 福井謙一記念研究センターシニアリサーチフェローが講演します。
15時30分からのポスター発表へのご参加お待ちしています。なお、ポスター内容は理論・計算研究のみには限定していません。実験研究の発表も歓迎します。
夕刻には諸熊シニアリサーチフェローの傘寿のお祝いの会・懇親会も開催します。
---------------
[プログラム]
10時00分~10時05分 開会の辞 田中一義(福井謙一記念研究センター長)
10時05分~10時15分 ご挨拶 伊藤紳三郎(京都大学工学研究科長)
10時15分~11時15分 北川 進(京都大学物質-細胞統合システム拠点長)
「多孔性金属錯体の化学と応用」
11時30分~12時30分 田中 肇(東京大学生産技術研究所教授)
「水の局所構造化と熱力学異常・結晶化におけるその役割」
14時00分~15時00分 諸熊奎治(京都大学福井謙一記念研究センターシニアリサーチフェロー)
Keiji Morokuma (Fukui Institute for Fundamental Chemistry, Kyoto University)
「Chemical Theory of Complex Molecular Systems: Discovery and Insights from Computational Studies of Chemical Reactions」
15時30分~17時20分 ポスターセッション
17時30分~19時00分 お祝いの会・懇親会
■備考
参加費:無料(*お祝いの会・懇親会費:・一般
5,000円
、・ポスドク
3,000円
、学生
1,000円
)
申し込み:下記URLよりお申し込みください
http://www.fukui.kyoto-u.ac.jp/moyoshi_files/FukuiSympo2014.htm
申し込み締切日:2015年1月9日(金)
問い合わせ:
福井謙一記念研究センター
Tel:
075-711-7708/Fax:
075-781-4757
E-mail:
sympo2014*fukui.kyoto-u.ac.jp(*を@に変えてください)
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場) |
| 11/16 | 初等・中等教育におけるコンピテンシー・ベースの教育の功罪 |
| 11/14 | 京都教育大学附属桃山小学校【研究発表会】 |
| 11/16 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】 |
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/30 | 2025 11月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/29 | D-pro東海2025 |
| 12/9 | IELTS活用校 事例紹介セミナー |
| 11/21 | 洗足学園小学校 Open Day 2025 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
