終了

東北大学病院「からだの教室」第1回てんかんと思春期~知って安心、学校での対応~ 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
東北大学病院「からだの教室」第1回てんかんと思春期~知って安心、学校での対応~ 

東北大学病院は、小・中学校の先生を対象に、「てんかんと思春期」をテーマにしたトークイベントを開催します。「てんかん」の特徴や、発作時の対応などについて、当院の専門家によるお話に加え、思春期のてんかん患者の心理に関するパネルディスカッションも実施します。質問も気軽に受け付けますので、ご興味のある方々のご参加をお待ちしております。

■日 時:平成27年1月9日(金)18:30~20:00
■場 所:東北大学病院てんかん科医局(通称「てんかんカフェ」)
■対 象:中学生のてんかんに興味のある教員
■参加費:無料
■開催内容:
1.歓迎メッセージ
2.ビデオで学ぶ「てんかん発作」の多様性
3.てんかんをもつ中学生の心理学
4.パネルディスカッション「てんかんをもつ中学生の心と教育」
■主 催:東北大学病院
■申込方法:イベントURLより参加申込書(PDF)をご覧の上、 FAX(022-717-8931)にてお申し込みください。
■連絡先:東北大学病院 広報室(松島・渡邊)
TEL 022-717-7149  E-mail pr@hosp.tohoku.ac.jp

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/15商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
11/3「“投票へ行こう”だけじゃ足りない」 ~高校における主権者教育の現状と課題~
12/14東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」
11/23大阪開催【無料研修会】『DCD(発達性協調運動症)がある子どもの理解と支援』<できるびより発達支援研修会>
11/24授業の音読やスピーキング活動を入試や自己表現に役立てるには? 生徒の可能性を引き出す!教材活用セミナー(ONLINE)

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート