このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、社会、英語
▼ 会場
四條畷学園小学校
大阪府大東市学園町6-45
JR学研都市線「四条畷」駅下車、徒歩1分
▼ 主な内容
9:10- 9:55 公開授業 I 等
10:10-10:55 公開授業 II
11:10-12:30 教科別分科会
13:30-14:30 全体講演会 秋田県教育専門監 京野直樹氏(予定)
14:40-15:40 ものづくりde懇親会
■分科会のテーマ
国語…自分や他者を大切にできる人を育てるために
算数…算数・数学的な思考を楽しめる人を育てるために
社会…価値判断を通して社会全体を見わたせる人を育てるために
体育…生涯を通じてスポーツに親しむ人を育てるために
英語…自ら英語の世界に飛び込んでいく人を育てるために
■指導助言者
国語…秋田県教育専門監 京野真樹氏
算数…お茶の水女子大附属小学校教諭 渡辺敏氏
社会…筑波大学附属小学校教諭 梅澤真一氏
▼ お問い合わせ先
四條畷学園小学校〒574-0001 大阪府大東市学園町6-45Tel: 072-876-8585Fax: 072-876-8822E-Mail: info@ps.shijonawate-gakuen.ac.jpホームページ: http://www.ps.shijonawate-gakuen.ac.jp/
▼ 備考
会費:2,000円(学生:1,000円)
お弁当1,000円(希望者のみ)
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
倫理 | 河合塾 | 石川晋 | 東京書籍 | 授業づくり | 科学 | 英語教育 | アクティブラーニング | 学力向上 | 自然体験 | あまんきみこ | 粕谷恭子 | 防災教育 | 小学校 | 鈴木優太 | 光村図書 | 日本語教師 | 発表会 | 技術 | 中高一貫 | クラス会議 | 保護者対応 | 芸術 | ユニバーサルデザイン | 教員採用試験 | 学級経営 | グループワーク | 運動会 | Teach For Japan | 生徒指導 | ノート指導 | 山中伸之 | ワークショップ | 教師教育 | 板書 | モラル | プレゼンテーション | QU | 指導案 | クラス運営
