終了

第2回 世田谷教育改善熟議カフェ

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

【第2回 世田谷教育改善熟議カフェ参加者募集】
熟議テーマ『今、どのようなサポートが学校現場に必要か』

第1回では、「国際理解教育」「特別支援教育」「ICT教育」「図書館教育」の
4つのテーマについて熟議いたしました。
そこでは、全てを繋げて考えることにより、より効果的な学びの場ができることを確認し、
具体的な方法についても話し合われました。
それらも踏まえて、今回の第2回では、
『世田谷区教育センター』移転計画を見据えて、
より充実した教育センターに改善できるよう、
世田谷区の教育に関わる方々、関心のある方々と共に、
どのようなことが『世田谷区教育センター』に必要であるか、
現在現場任せになっていることを、
時代を捉えた教材や学習方法の提供などによりサポートできる場にするためにはどうしたら良いのか、
などを話し合いたいと思います。
また、ここで話し合われたことをもとに、
世田谷区...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/10ささエるツアーin香川~zoomでも参加可~
5/11授業と学級づくりの基礎基本
8/20【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 
5/10春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会

特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート