開催日時 | |
定員 | 30(先着順)名 |
会費 | 1,000円 |
場所 | 愛知県名古屋市南区東又兵ヱ町5-1-10 名古屋市南生涯学習センター |
主催 | 「明日の教室」名古屋分校 |
■講座の概略
教員を目指す学生や若い教師向けに、新学期に気をつけたい「学級開き」「授業開き」のポイントについて、あすなごスタッフがこれまでの実践を紹介します。講座の中で、ペアやグループで交流する機会を作るので、学び仲間を増やしましょう。講座の最後にはQ&Aで、悩みや不安などについて先輩教員からアドバイスがもらえます。
■講座名
新人・若手教師のための新学期スタートダッシュを決めるための実践講座
■日時
2015年3月28日(土)
13時~受付開始、13時30分(講座開始)~16時30分(終了)
■場所
名古屋市南生涯学習センター2F視聴覚室
■各講座の内容・テーマ
・小川拓海(中学校教員):授業びらき、学級開きの実際とその理論
・伊藤敏雄(All About学習・受験ガイド):新学期から始めたい小学生の漢字指導/フォニックスで楽しく学べるアルファベットの読みと書き
・坂口肇(...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年4月第2日曜) |
4/7 | 心理カウンセラー養成講座(2025年4月毎週月曜午後コース) |
4/13 | 【4/13名古屋】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜 |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
