開催日時 | |
場所 | 京都府 京都聖母女学院短期大学 短大本館 多目的室 |
■イベント概要
ユネスコ無形文化遺産に登録された「和食」を継承するのは、若い皆さんです。是非この機会に「京の食文化」を学び始めてください。米・豆・実・菜・魚など、四季折々の山・里・海の恵みを、京の人々は、日常の食事とともに、雅な京料理文化にまで洗練しました。なぜ、京料理はおいしく美しいのでしょうか?その魅力をひもときます。
-------------------
テーマ「京料理ってなあに?」
講 師 栗栖正博氏 株式会社たん熊北店 代表取締役社長、NPO法人日本料理アカデミー副理事長)
■備考
参加費無料
申し込み不要
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/10 | ささエるツアーin香川~zoomでも参加可~ |
4/29 | みんなの防災会場 オンライン 無料 画面オフ参加OK |
5/25 | 「生徒指導」で教師も子どももハッピーに! ~子どもとの関わり方やトラブル対応を学ぶ90分~ |
4/29 | 明日すぐに活用できる!子どもが楽しくなる授業のポイント |
4/26 | 第4回 教育現場のChatGPT活用法を元教員・現AIインストラクターが伝授! |
無料のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
