終了

はじめから学ぶ「京の食文化」公開講座「京料理ってなあに?」

地域
京都  
関連
無料
開催日時
場所 京都府 京都聖母女学院短期大学 短大本館 多目的室

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

■イベント概要
ユネスコ無形文化遺産に登録された「和食」を継承するのは、若い皆さんです。是非この機会に「京の食文化」を学び始めてください。米・豆・実・菜・魚など、四季折々の山・里・海の恵みを、京の人々は、日常の食事とともに、雅な京料理文化にまで洗練しました。なぜ、京料理はおいしく美しいのでしょうか?その魅力をひもときます。
-------------------
テーマ「京料理ってなあに?」
講 師 栗栖正博氏 株式会社たん熊北店 代表取締役社長、NPO法人日本料理アカデミー副理事長)

■備考
参加費無料
申し込み不要

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

無料のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート