開催日時 | 08:00 |
場所 | 東京都武蔵野市吉祥寺北町3-3―1 |
主催 | 成蹊小学校 |
研究会テーマ
「たくましい実践力」をはぐくむ ~成蹊教育の継承と発展を目指して~
時程:
08:00~ 受付開始
08:45~10:25 授業公開(1,2時間目)
10:50~12:10 各教科による分科会
13:10~14:00 全体研究発表
14:10~15:40 基調講演
授業公開(全9教科)
国語、社会、算数、理科、こみち、音楽、美術、体育、英語
教科分科会講師
国語 木下ひさし 氏 (聖心女子大学教授)
社会 関口修司 氏 (東京都北区立滝野川小学校長)
算数 桂雄二郎 氏 (元成蹊小学校教諭)
理科 林田真治 氏 (本校教諭)
こみち 渡辺 淳 氏 (日本大学文理学部教育学科教授)
音楽 中地雅之 氏 (東京学芸大学教授)
美術 ...
気になるリストに追加
10人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
5/27 | 工学教育の原点~人生の基盤となる「乳幼児期」から見つめる~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
