終了

成蹊小学校創立100周年記念公開研究会

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
10人が気になるリストに追加

研究会テーマ
「たくましい実践力」をはぐくむ ~成蹊教育の継承と発展を目指して~

時程:
08:00~     受付開始
08:45~10:25  授業公開(1,2時間目)
10:50~12:10  各教科による分科会
13:10~14:00  全体研究発表
14:10~15:40  基調講演          

授業公開(全9教科)
 国語、社会、算数、理科、こみち、音楽、美術、体育、英語

教科分科会講師
国語   木下ひさし 氏   (聖心女子大学教授)
社会   関口修司  氏   (東京都北区立滝野川小学校長)
算数   桂雄二郎  氏   (元成蹊小学校教諭)
理科   林田真治  氏   (本校教諭) 
こみち  渡辺 淳  氏   (日本大学文理学部教育学科教授)
音楽   中地雅之  氏   (東京学芸大学教授)
美術  ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
10人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/20第4回 先生のためのスタートアップセミナー
7/21Q-Uの開発者 早稲田大学の河村茂雄教授の講演会 in 郡山市(福島県)
7/28カウンセラーとはなにものなのか──どこで何をしているのかから迫る心のケア入門
7/5【週末にお家で受講】 再配信 視覚発達④効果的な支援につなげるアセスメント~WAVESの活用~ 奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所・LDセンター)三浦朋子先生(清恵会病院堺清恵会LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
7/31日本地球惑星科学連合2024年度教員研修1「ジオハザードと地形学」

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート