開催日時 | 10:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 1200円 |
場所 | 滋賀県大津市大萱一丁目9−7 ワイエムビル202 |
主催 | NPOドリラボ |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加今の環境や、自分のいるコミュニティでは
なかなか相談出来ない事や、
知りたい事を知ってる人がいなさそうな事でも
この相談会では、きっとその糸口を掴むことができるはず。
三人寄れば文殊の知恵
ここでは誰もが相談者であり、アドバイザー
これから教採を受ける学生さんも
春から先生になる学生さんも
今、現場で働いている先生方も
誰もが主役。
参考図書もあります。
学べる環境もあります。
ここは、悩みを相談して、スッキリしておしまいのよくある相談会ではありません、
相談する事はあくまで手段。
話を聞き合った上で、アクションにつなげることのできる工房のような相談会です。
だから、仕事してくださってOKだし、
試験の勉強もしてくださってOKだし、
なんだったら模擬授業してくれてもOKです。
忙しい時期に...
イベントを探す
滋賀県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/2 | TOSS京都秋フェス『魔の11月を乗り越える。』 |
11/16 | 初等・中等教育におけるコンピテンシー・ベースの教育の功罪 |
11/16 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】 |
11/14 | 京都教育大学附属桃山小学校【研究発表会】 |
11/15 | 【岐阜開催】『死にたい』と言われたら。ロールプレイを通じた相談対応研修 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
コミュニティのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
モラル | サマーセミナー | 外国語活動 | 情報 | 総合的な学習 | インクルーシブ教育 | Teach For Japan | スマートフォン | 学習障害 | 学級指導 | 長谷川博之 | 俵原正仁 | 英会話 | キャリア | 話し合い活動 | 家庭科 | 大学 | TOK | 国際バカロレア | アプリ | 学習意欲 | 中学校 | CLIL | ダンス | 工芸 | コミュニケーション | 絵画 | 椿原正和 | 実験 | デジタル教科書 | LGBT | 音読指導 | コミュニティ | 金大竜 | アイスブレイク | パワーポイント | 多読 | 教職 | フリースクール | 教師力
