このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
生活、総合的な学習
▼ 会場
大田区立赤松小学校
▼ 主な内容
未来を拓く 子どもたち
~ひろがれ!確かな「学び」の創造~
▼ 講師・講演
「これからの生活科・総合的な学習の時間で育つ子どもたち」田村学(文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官)、嶋野道弘(文教大学教育学部教授)
▼ お問い合わせ先
第12回 関東地区小学校生活科・総合的な学習教育研究協議会東京大会事務局〒146-0094 東京都大田区東矢口3-9-20大田区立矢口東小学校Tel: 03-3732-9625Fax: 03-3732-9626
▼ 備考
○会費
大会参加費・・・4,000円
弁当代・・・・・・・1,000円
レセプション・・・5,000円
○時程
受付・・・・・・・・・・・ 8:30~
公開授業・・・・・・・8:45~10:20
全大会・・・・・・・・・10:30~11:30
授業別分科会・・・11:40~12:30
課題別分科会・・・13:30~15:00
指導講話・対談・・15:15~17:00
レセプション・・・・・18:00~
○申し込み先
稲城市立稲城第四小学校 校長 清水 末富 宛
住所:〒206-0811 東京都稲城市押立1250
○締切日
9月10日(金)
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/19 | Readers Theatre (英語音読劇)研究会7月例会 |
7/27 | NHK for Schoolで教育アップデート 2025 神奈川 |
8/9 | 数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会 |
7/25 | 【SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座】環境省主催 教職員等環境教育・学習推進リーダー養成研修(オンライン研修 第2回) |
8/6 | 第62回学校保健ゼミナール(対面&録画配信) |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
