| 開催日時 | |
| 場所 | 大阪府 龍谷大学 大阪梅田キャンパス |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
■イベント概要
京都洛東に伽藍を構える聖護院は、出家した皇族が住職をつとめてきた門跡寺院です。また、聖護院は本山修験宗の総本山でもあり、勇壮な山伏たちの寺として、修験にかかわる仏教美術が多く伝えられています。2014年に聖護院の開山・増誉大僧正の900年遠忌にあたり、御遠忌法要が厳修されました。これを記念し、聖護院および本山修験宗の名宝を披露する展覧会を、3月21日(土・祝)から龍谷ミュージアムと京都文化博物館で同時開催する運びとなりました。
本特別展の開催に先立ち、次のとおりプレイベントを実施します。
日 時 :2015年3月10日(火)19:00~20:30
タイトル:「聖護院の山伏修行と作法について」
講 師 :中村 覚祐 師(聖護院門跡執事長)
会 場 :龍谷大学 大阪梅田キャンパス
料 金 :無料
定 員 :50名(要事前申し込み)
中村覚祐師によ...
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 12/20 | 冬のポケミ、 先生!ぜひご一緒に ♪ つくる・まざる・育つ ―新しい教育の風が描く世界 |
| 11/21 | 【実践事例から学ぶ】スクールタクトで生徒の表現を後押し!先生も楽に。 〜中学校美術の事例から〜 |
美術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
