開催日時 | 14:00 |
定員 | 10名 |
会費 | 0円 |
場所 | 神奈川県横浜市中区相生町3-61 泰生ビル2F |
主催 | ユナイテッドピープル |

フランス版・アカデミー賞「セザール賞」の
ドキュメンタリー部門にノミネートされている映画『バベルの学校』。
3月7日(土)から横浜シネマ・ジャック&ベティにて公開となります。
ぜひとも公開前にご覧いただき、よろしければ周りの方にお知らせ頂きたく、
先行試写会を開催いたします。ご都合がつきましたらぜひご参加ください。
▼『バベルの学校』
http://unitedpeople.jp/babel/
後援:在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ日本
文部科学省特別選定 社会教育(教養) 青年向き
本作は『パパの木』、『やさしい嘘』(カンヌ映画祭批評家週間賞)の
ジュリー・ベルトゥチェリ監督作品で、
自身初の本格的ドキュメンタリー映画です。
舞台はパリの中学校。世界20ヶ国からやって来た、
24人の生徒が違いを乗り越えて絆を深めていくストー...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/3 | 「“投票へ行こう”だけじゃ足りない」 ~高校における主権者教育の現状と課題~ |
11/24 | 第30回 高校社会教育サークルあごら例会 |
10/26 | 10/26(日)子どもの事故予防基礎講座【ASL資格認定】 |
10/29 | 芸人から学ぶ!雑談力✨瞬発力✨アドリブの技術✨10/29 10時 |
11/1 | EQPI®アナリスト養成講座オンライン開催(202511/1・15 2日間) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
キャリア教育 | 地学 | 公開授業 | ユニバーサルデザイン | スクール | 模擬授業 | アイスブレイク | ADHD | 野口塾 | 苫野一徳 | アドラー | 図画工作 | 渡邉尚久 | 運動会 | コミュニケーション | 進路指導 | 書道 | 注意欠陥 | 佐藤正寿 | 群読 | 情報 | アンガー | 自閉症スペクトラム | TOSS | 保健 | 松森靖行 | ロイロノート | 小中連携 | 教材作り | 化学 | 秋田喜代美 | 国際教育 | 21世紀型スキル | 地理 | Teach For Japan | 英語教育 | パワーポイント | 認定試験 | 初等教育 | 教師教育
