終了

第23回読売NIEセミナー 定員に達しましたので申し込みは締め切らさせていただきます。

開催日時
場所 東京都 〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1 読売新聞東京本社 電話:03-6739-5795
主催読売新聞東京本社

【テーマ】
「教科書と新聞」
~授業で新聞を活用するコツを学び、実際にどう授業するか考えます~

【学校区分】
小学校 中学校 高校

【教科】
国語
社会
情報
総合的な学習

2月28日(土)
 午後0:30-1:00 受付
 午後1:00-4:00
 ①基調講演「本当に教科書を知っていますか?-教科書作りの舞台裏」
  講師:松尾 謙一郎・一般社団法人教科書協会事務局長
    教科書作りに携わってきた立場から、なぜ新聞にかかわる単元が教科書に
    登場したかなど、教科書をさまざまな視点から語ります
 ②実践報告:小中高校の教諭による新聞活用
  講師:山野辺 愛子・東京都北区立東十条小学校教諭
   5年の単元「情報産業とわたしたちのくらし」で、東日本大震災時の石巻
   日日新聞を例に、情報について考える授業などを紹介します
  講師:工藤 一二三・茨城県つくば市立谷田部東中学校教諭
   地理の単元「日本の諸地域」で、新聞報道を絡めて行っている授業などを
   紹介します
  講師:佐藤 弥生・埼玉県立川越女子高校教諭
    現代文の単元「言語活動 論理的文章を読んで意見文を書く」で、新聞を
    読んで話し合い、小論文の下地を作る授業などを紹介します
 ③実践講習:新聞を使った授業のしかたを体験します
  講師:鹿野川喜代美・読売新聞東京本社NIE企画デザイナー
            (元公立中学校国語教諭)

参加費:無料

定員:70人

定員に達しましたので申し込みは締め切らさせていただきます。

URL:http://kyoiku.yomiuri.co.jp/torikumi/nie/seminar/contents/22.php

【問い合わせ先】
読売新聞東京本社
学事支援部NIE事務局(高野義雄)
〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1
TEL:03-6739-5795
FAX:03-3217-8362
E-Mail:nie7717@yomiuri.com

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
7/26【参加無料】【東京会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
7/19女子大学・女子校の役割と展望 ~女子大学・女子校は役割を終えたのか?~
7/207/20(日)RTF教育ラボ教員採用試験勉強会
7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~

情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート