| 開催日時 | 13:00 |
| 定員 | 50名 |
| 会費 | 0円 |
| 懇親会の定員 | 20名 |
| 懇親会の会費 | 5000円 |
| 場所 | 岩手県宮古市 岩手県立水産科学館 |
| 主催 | 森・川・海MANABIネットワークシステム(MNS)設立準備委員会 |
岩手県沿岸部は未曾有の災害から4年目を迎えようとしている。大震災という困難な状態を克服し,一歩一歩前進する姿はまさに「一握の砂」のごとく沿岸に住む人々の力強さを表しているといえよう。三陸沿岸部の特徴は,豊かな「森」・「川」・「海」の恵まれた自然環境にある。この自然環境は祖先から代々受け継いできた大切な財産である。この貴重な自然環境を持続可能な状態で,なおかつ最大限の付加価値をつけ,後世の子供たちに伝え残すことが今生きる私たちの大切な役割ではないだろうか。これまでの取組を振り返るとともに,どのようにすればこの目標が達成できるのか。アメリカ合衆国最大の観光産業の拠点であるハワイ州のハワイ大学シーグラントエクステンションセンター 地域創生スペシャリスト(retired) レイモンド・タバタ氏ならびにエコツーリズム,観光サービス学,マーケティングをご専門とする産業能率大学塙泉准教授をお招きし...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
岩手県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
| 2/22 | 第17回特別支援教育に対応した授業力向上研修会 |
| 12/6 | 社会知性フォーラム ー地域の活性化と学校教育ー |
| 11/29 | 「授業道場 野口塾:卒寿スペシャル」in花巻 |
| 2/1 | 2026年2月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in宮城 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/30 | 2025 11月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
| 12/31 | 先生のための電気と情報ワークショップ2025 出張個別勉強会! |
| 11/29 | D-pro東海2025 |
| 11/21 | 洗足学園小学校 Open Day 2025 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
